上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
きのこの季節ですね。今年はどこまできのこと戦わなければいけないのか心配です。
新成虫もそろそろ自然界では越冬準備ですからね。我が家も相変わらず突き刺し多発です(笑)
昨日は一転して、暑い日でした。
地区の運動会があって、日差しでバテ気味です。
この温度ショックで蛹化しないといいのですが。
天然のも越冬準備でしょうね。高タンパクなエサもらえる訳ではないので、
どうしているのでしょう。
自然の樹液は高栄養で、バランスもいいなんて話も聞いたことあります。
昨シーズンの個体で越冬中に★にしてしまった失敗もあって、今期のギンパウには期待しています。
ようこそ
モグアイのオオクワガタ試行錯誤へ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
よく利用するショップです
Powered By 画RSS
下のバナーからHPに移動します
Author:OOmoguai
2012年から、オオクワガタのブリードを始めました。
いろんなことやってみようと思います。